1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 新潟県の補助金・助成金・支援金
  4. 新潟県津南町:「津南町事業所省エネルギー設備導入促進支援事業」

新潟県津南町:「津南町事業所省エネルギー設備導入促進支援事業」

燃料費や電気料をはじめとする物価高高騰等の影響を受ける町内事業者の事業継続や長期的な固定費の削減のため、省エネルギー機器の導入を行う町内事業者に対し、その整備に係る経費の一部を補助します。

地域 新潟県
中魚沼郡津南町
実施機関 津南町
申請期間 2023年6月1日〜2023年10月2日
上限金額・助成額 50万円
補助率 1/2
目的 設備投資・運転資金/環境・省エネ
対象経費 設備購入費/工事費
対象事業者 個人事業主/農業法人/法人/個人農業者
公式公募ページ https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/kankou/syouenesetubishien.html

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

新潟県

  

申請期間:2022年4月1日〜2023年3月31日

新潟県小千谷市:「小千谷市脱炭素設備導入促進補助金」

上限金額・助成額40万円

地球温暖化対策と脱炭素社会のまちづくりを進めるため、住宅や事業所に再生可能エネルギー設備やエネファームを設置される方に対して費用の一部を補助します。

新潟県

  

申請期間:2023年7月3日〜2023年7月28日

新潟県:「新潟県版雪国型ZEHモニター実証事業補助金」《3次募集...

上限金額・助成額150万円

2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、県内地域において、本県の特性に応じてネット・ゼロ・エネルギーハウスよりも高い性能を有する新潟県版雪国型ZEHの普及を加速させるため、モデルハウス及びモニターハウスの整備に対して補助します。

新潟県

  

申請期間:〜2023年7月21日

新潟県小千谷市:「新潟県農林水産業総合振興事業(省エネルギー対応...

上限金額・助成額

新潟県

  

申請期間:2023年7月3日〜2023年7月31日

新潟県長岡市:「令和5年度 イノベーション加速化補助金(再生可能...

上限金額・助成額200万円

市内製造業事業者が行う脱炭素化に取り組む事業、再エネ・省エネに関する製品開発に取り組む事業を支援します。
※まずは事前相談が必要です。事前相談申込書を送付ください。

新潟県

  

申請期間:〜2023年7月21日

新潟県長岡市:「省エネルギー対応農業生産条件整備支援」

上限金額・助成額

県は、コロナ禍及び国際情勢の影響による燃油価格、電気料金及び肥料価格の高騰により、生産コストが増加している農業経営体の経営の安定化を図るため、燃油使用量、電気使用量及び肥料費の低減のために必要な機械等の導入を緊急的に支援します。

補助金・助成金をさがす

関連するコラム

    Loading...

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
ITトレンド_IT導入補助金
会員登録
補助金顧問
LINE登録
専門家パートナー募集中
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する