広島県:「令和5年度 ものづくり現場IoT導入実証事業助成金」
県内のものづくり中小企業者によるデジタル技術の導入に向けた実証を、資金面で支援し、さらに、その取組結果をモデルとして、他のものづくり中小企業者へ波及させ、以て、地域産業の振興に寄与することをめざすものです。
地域 | 広島県 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人 ひろしま産業振興機構 |
申請期間 | 2023年5月17日〜2023年6月9日 |
上限金額・助成額 | 150万円 |
補助率 | 1/2 |
目的 | 生産性向上/IT関連/設備投資・運転資金 |
対象経費 | 機械装置等費/専門家謝金/専門家旅費/委託費/借料/知的財産権等関連経費/クラウド使用料 |
対象事業者 | 中小企業/個人事業主 |
公式公募ページ | https://www.hiwave.or.jp/news/37509/ |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
広島県:「I C T・介護ロボット導入支援事業」(令和5年度)
上限金額・助成額1,000万円
I C T・介護ロボットの導入により、介護職員の負担軽減と働きやすい職場環境づくりを推進し、介護職員の確保・定着を図るため、県内の介護サービス事業所に対し、先駆的なICT・介護ロボットを導入するための経費の一部を補助します。
広島県尾道市:「令和5年度尾道市実証実験サポート事業」
上限金額・助成額200万円
AIやIoTといった先端的なデジタル技術を活用する実証実験を公募し、実証実験の実施を支援することで、定住、交流、住宅供給、雇用の創出、子どもの貧困、ひきこもり、ヤングケアラーへの対応など、地域が抱える今日的課題の解決や行政運営の効率化を図り...
広島県福山市:「Web(自社採用ページ,採用動画)採用活動支援事...
上限金額・助成額50万円
新型コロナウイルス感染症の影響などによる採用活動のオンライン化の進展に伴い,市内の中小企業者等が行うWeb による採用情報のPR に係る事業に対して補助金を交付します。
広島県:「令和4年度 ものづくり現場IoT導入実証事業助成金」≪...
上限金額・助成額150万円
県内のものづくり中小企業者によるデジタル技術の導入に向けた実証を、資金面で支援し、さらに、その取組結果をモデルとして、他のものづくり中小企業者へ波及させ、以て、地域産業の振興に寄与することをめざすものです。
広島県福山市:「福山市生産性向上設備等導入支援事業補助金」
上限金額・助成額60万円
新型コロナウイルス感染症や原油価格高騰等の影響を受けている市内中小事業者に対して,生産性を向上させ,業況の好転を図るための設備投資等に必要な経費の一部を補助します。