1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金・支援金をさがす
  3. 東京都の補助金・助成金・支援金
  4. 東京都:「テレワーク促進助成金(非正規社員拡充コース)」(令和5年度)

東京都:「テレワーク促進助成金(非正規社員拡充コース)」(令和5年度)

都内中堅・中小企業等が取り組むテレワークの活用推進に向け、テレワークによる職場環境整備の推進のために実施する事業に対して助成金を支給します。

地域 東京都
実施機関 公益財団法人東京しごと財団
申請期間 2023年5月8日〜2024年1月31日
上限金額・助成額 250万円
補助率 ・雇用労働者30~999人以下:1/2
・雇用労働者2~30人未満:2/3
※労働者数により上限額の変動あり
目的 生産性向上/設備投資・運転資金
対象経費 機械装置等費/ソフトウェア購入費/委託費/借料
対象事業者 中小企業/個人事業主/医療法人/社会福祉法人/学校法人/NPO法人
公式公募ページ https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/05-telesoku_hiseiki.html

この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ

埼玉県

  

申請期間:2022年9月1日〜2023年3月31日

首都圏・中部圏・近畿圏:「お試しサテライトオフィス補助金」

上限金額・助成額30万円

市では、このような流れを受け、地方への企業移転や新たな拠点設置を検討する企業の皆さんに、本市のテレワーク環境や生活環境を体感していただくために、市内のサテライトオフィスとして利用できる施設でお試し勤務をする際の「交通費」「宿泊費」「ワークス...

東京都

  

申請期間:2022年4月1日〜2023年3月31日

東京都台東区:「キャッシュレス決済マルチ端末導入支援助成金」

上限金額・助成額5万円

区内の中小企業が、キャッシュレスマルチ端末を初めて導入する場合、経費の一部を助成します。

東京都

  

申請期間:2022年4月1日〜2023年3月31日

東京都江戸川区:「ものづくり技術継承支援事業助成金」(令和4年度...

上限金額・助成額20万円

区内ものづくり産業の活性化及び人材育成の促進を図るため、区内中小製造業企業者等が、ものづくり技術を継承し、技術の普及と技術力の向上を図る取り組みに対し、その経費の一部を助成します。
※申請書類のご提出前に、助成内容等についてお問い合わせく...

東京都

  

申請期間:2022年4月1日〜2023年3月31日

東京都荒川区:「令和4年度 荒川区事業承継促進支援補助金(事業継...

上限金額・助成額200万円

区内中小企業者が事業承継を契機として、競争力強化や生産性向上のために行う設備投資又は事業の引継ぎ等に伴う既存事業の廃業を行う際に要する経費を補助することにより、実践的かつ円滑な事業承継の推進を図るものです。
※区の専門家による訪問相談を受...

東京都

  

申請期間:2022年4月1日〜2023年3月31日

東京都江東区:「ICT等導入支援事業」

上限金額・助成額50万円

業務効率化・合理化のためにITツールなどを導入する区内中小企業に対し、導入の相談支援を行うとともに、導入経費の一部を補助します。

補助金・助成金をさがす

関連するコラム

    Loading...

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
ITトレンド_IT導入補助金
会員登録
補助金顧問
LINE登録
専門家パートナー募集中
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する