岡山県:「エコプロダクツ製品化支援事業費補助金」(令和5年度)
県内中小企業者の方等が、「岡山県エコ製品」への認定を目指すなど循環資源を原料とした競争力ある新製品開発を行う際に必要とする経費の一部を補助することにより、県内の地域産業を活性化するとともに、循環型社会の形成促進を図ることを目的とした「エコプロダクツ製品化支援事業費補助金」の募集します。
地域 | 岡山県 |
---|---|
実施機関 | 岡山県、公益財団法人岡山県産業振興財団 |
申請期間 | 2023年4月7日〜2023年5月31日 |
上限金額・助成額 | 300万円 |
補助率 | 1/2(指定循環資源を原料とする場合は2/3) ※事業により上限額の変動あり |
目的 | 環境・省エネ/新規事業・開発/地域活性・まちづくり/経営改善・経営強化 |
対象経費 | 人件費/原材料費/資材費/旅費/機械装置等費/制作費・開発費/委託費/外注費 |
対象事業者 | 中小企業/組合・団体等/個人事業主 |
公式公募ページ | https://www.pref.okayama.jp/page/848406.html |
この補助金・助成金を
見ている方へおすすめ
岡山県倉敷市:「中小企業者等エネルギー価格高騰対策省エネ設備更新...
上限金額・助成額200万円
事業活動におけるエネルギー経費の負担軽減を図るため、市内において、既存設備を省エネ設備に更新する事業者の皆様を支援する補助金です。
※事前申込の結果、当選された方のみが補助金交付申請できる制度としています。
岡山県奈義町:「奈義町地球温暖化対策設備導入補助金」
上限金額・助成額12万円
町内における地球温暖化防止策の一環として、町内のクリーンエネルギー利用を積極的に支援し、環境に対する負荷の少ない循環型社会の形成及び環境保全意識の高揚を図るため、エネルギー利用の最適化及び効率化に資する機器を導入する経費の一部を補助します。
岡山県岡山市:「岡山市省エネ機器更新緊急支援補助金」≪第2弾≫
上限金額・助成額200万円
エネルギー価格高騰の影響を受ける市内中小・小規模事業者を緊急的に支援するため、工場・店舗・事務所等で使用する事業用の設備・機器を更新し、省エネ化するために必要な経費の一部を助成します。
岡山県:「エネルギー効率化・新事業展開等による生産性向上支援事業...
上限金額・助成額1,000万円
ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化を踏まえた対応や、賃上げに向けた取組に繋げるために、エネルギー効率の向上やデジタル技術の活用、新事業展開、事業再構築など、生産性向上に向けた意欲的な取組を行う県内中小企業に対し、必要な経費の一部...
岡山県倉敷市:「中小企業者等エネルギー価格高騰対策省エネ設備更新...
上限金額・助成額200万円
事業活動におけるエネルギー経費の負担軽減を図るため、市内において、既存設備を省エネ設備に更新する事業者の皆様を支援する補助金です。
※事前申込の結果、当選された方のみが補助金交付申請できる制度としています。