

ほり中小企業診断士事務所
大分県 大分市末広町
対応可能エリア
対応可能エリア
大分県の中小企業・個人事業主の皆様の事業をITの力でサポート!地域密着型のアドバイザーがサポートいたします
大分のIT活用に強い中小企業診断士・ほり中小企業診断士事務所
中小企業診断士として独立する前には10年以上に渡って、システムエンジニアとして主にデータベース管理の仕事を経験してきました。
中小企業診断士として独立して以降、様々な企業を見てきましたが、社内に蓄積しているデータを有効活用できていない企業はまだまだ多く存在しています。
システムエンジニアとしての経験を活かして「企業内に存在するデータを有効活用する」コンサルティングを武器に、中小企業の皆様のお手伝いをいたします。
最近では低価格で簡単に導入できるデータ管理ツールが増えてきています。 そのようなデータ管理ツールを導入してみたい!業務に活用してみたいとお考えのかたは、ご連絡ください。
経営支援について
IT活用に関する支援に加えて、創業支援や補助金申請、経営戦略策定など、さまざまな経営課題に対する助言・支援などを行なっています。
補助金申請に必要な事業計画書の作成支援に際しては、将来に向けた戦略立案・実行サポートを行います。
メールやオンラインでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【経歴】
2014年中小企業診断士登録。
2017年に独立し、大分市で「ほり中小企業診断士事務所」を開業。 よろず支援拠点での相談対応や各種専門家派遣を通じて、地域の経営者の皆さんのお役に立てるよう活動中。
2022年からは大分駅前のシェアオフィス「ユナイテッドシェア大分」を事業承継。 シェアオフィスを活用した創業支援にも力を入れています。
【保有資格】 ・中小企業診断士 ・応用情報技術者 ・一般社団法人日本イノベーションマネジャー協会認定イノベーションマネジャー
【所属団体・登録】 ・大分県中小企業診断士協会 ・大分県よろず支援拠点 ・経済産業省認定経営革新等支援機関 ・大分県働き方改革アドバイザー ・クラウド会計Freee認定アドバイザー
- 創業支援
- 事業再構築補助金
- 小規模事業者持続化補助金
- DX支援
- IT活用・業務効率化
ITツール導入支援
デジタル技術を活用して事業を変革していく「DX」や業務効率化を目指した「ITツール」の活用に関してご支援いたします。 業務の現状や今後の方向性を確認し、最適なツール導入をサポートいたします。 「クラウド会計Freee」や「Kintone」の導入支援の実績があります。
補助金申請書(事業計画書)作成支援
事業再構築補助金やものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金など、各種補助金の事業計画書作成支援や経営革新計画などの作成に関する支援を行います。
経営相談・経営診断
経営者及びご相談いただいた方との面談(オンライン可)を通じて、現在、抱えている経営上の問題点や課題を明確にし、課題解決に向けて、アドバイスをいたします。
講演・研修・セミナー
最新のITツールや情報セキュリティ対策、経営戦略の策定などの基本的なセミナーから、社員の方向けにお客様の事業内容に特化した勉強会まで、各種講演・研修・セミナーの対応をさせていただきます。
- 大分県ビジネスプラングランプリ
- 事業再構築補助金
- 小規模事業者持続化補助金
各種補助金の申請支援・採択実績がございます。
サービス料金
当事務所のサービス料金は以下の通りです。 ただし、相談内容によって異なりますので、具体的な金額は初回相談後にご案内させていただきます。
初回相談(60分)は無料です。ご相談内容についてヒアリングをさせていただきます。
また、当事務所ではご支援が難しいと判断される場合は、別のコンサルタント・事務所などをご紹介させていただく場合もございます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
業務内容 | 金額(税別) | 備考 |
---|---|---|
補助金申請支援(事業計画書作成) | 着手金10万円 | 成功報酬基本10%※補助金申請額により変動 |
経営相談(創業) | 5000円/時間 | |
経営相談(創業以外) | 1万円/時間 | |
ITツール導入支援 | 10万円/月 | 対象のITツールによりますのでご相談ください |
セミナー・研修講師 | 10万円~ | 希望する内容に応じて設定いたします |