

経営支援オフィス MMO
鳥取県 八頭郡
鳥取県東部・中部と但馬地方の補助金のご相談・申請なら、 経営支援オフィス MMOへ。
はじめまして。中小企業診断士の井上です。ものづくり企業様の補助金の相談・申請のご支援を行っています。ホームページ等を見ていただいて、関心を持たれた方は、ぜひご連絡ください。お役に立ちます。
ホームページ:https://r.goope.jp/keieishien-mmo
●ものづくり企業のお役に立ちたい
私はものづくり企業に長年勤めていました。その体験の中で、ものづくり企業での経営はつくづく大変だど感じました。理由はものを売りお金を回収する前に、設備・ヒトへの投資が必要になるからです。補助金の計画が採択されていることは、投資の決心の後押しをしてくれます。補助金の申請に関して、ものづくり企業様のお役に立ちたいと強く思っています。
●「MMO」に込めた思い
屋号にあたる「MMO」は、「ものづくりを もっと おもしろく」という仕事・お客様への思いを表した言葉の、それぞれの単語の先頭の3文字(も/も/お)のアルファベット文字を取っています。「おもしろく」は、「もうかる・もうける」ということなのですが、これだと「MMM」となってしまいますので、最近は「おかねがもうかるようにしたい」という風に説明しています。
「ものづくり企業が もっともっと お金が儲かるようにしたい」
●専門領域は「ものづくり」
「ものづくり」と言っても製造業にもいろいろな種類がありますが、金属加工業、電気・情報通信機械器具、汎用・生産用・業務用機械器具などになります。最近は、建設業や農業にも関心を持ち、知識を深めています。
●取得しているものづくり関係の資格
・中小企業診断士
・技術士(経営工学)
・品質マネジメントシステム審査員補
・品質管理検定 1級
これらから、ものづくりへの思いを汲み取っていただけたらと思います。
●今までに対応した補助金
・ものづくり補助金
・事業再構築補助金
・小規模事業者持続化補助金
●事業内容
①補助金申請 ものづくり補助金を中心に申請の支援。事業計画の策定から申請、ご希望に応じて採択後の各種報告業務までワンストップでご支援します。
②補助金申請アドバイス 補助金に再チャレンジされる企業様や、初めての補助金申請の企業様(はじめてなので補助金ってどういうものなのかから、どうやったら採択されやすいのかわからないなど)にいろいろとアドバイスさせていただきます。
●対応可能な補助金
・ものづくり補助金
・事業再構築補助金
・小規模事業者持続化補助金
・その他、鳥取県・兵庫県・各県の市町村関係の補助金
●対応エリア
鳥取県東部を中心に、
鳥取県中部と
兵庫県但馬地域
●料金
①8万円。作成ページ数が9ページ以上は、増加ページ数に応じて増。
②ご相談。