1. 補助金ポータルTOP
  2. 補助金・助成金コラム
  3. 全国の給付金・支援制度等情報まとめ【2023年】

全国の給付金・支援制度等情報まとめ【2023年】

image

今回は全国の自治体ベースで事業者から個人の方が受給できる給付金・支援金・補助金についてとりまとめました。低所得者向けの10万円給付金の情報や電気代・ガス代高騰に際しての関連の支援金等の情報も取りまとめております。ぜひご活用いただければと思います。

▼▼▼日々配信中!無料メルマガ登録はこちら▼▼▼
メルマガ会員登録する

低所得の子育て世帯への給付金など、物価高克服への追加策発表!その内容は?

産後パパ育休(育児休業給付金)とは?実質賃金の100%をカバーする給付金

小学校休業等対応助成金について保護者の個人申請がしやすくなる?手続き簡略化の内容とは?

北海道東北北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東地方茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方新潟県 富山県 石川県 福井県山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
関西地方三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 
九州・沖縄地方福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

この記事の目次

令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金

2023年11月2日、国民に還元する具体策として、非課税世帯に7万円を給付することが決定しました。この給付は住民税が非課税の世帯に対する給付金となります。また、この制度に該当する子育て世帯にはされる制度も発表されています。
給付金と定額現在の概要は以下の通りです。

・所得税と住民税が非課税→7万円を給付。3月の物価対策で決めた3万円を加え計10万円
・住民税の均等割だけ納めている→10万円を給付
※18歳以下の子ども1人あたり5万円を上乗せ

・所得税や住民税の納税額が定額減税の4万円に満たない→減税額との差額を1万円単位で給付
・所得税と住民税を納税→1人当たり4万円の定額減税

今年度自分が住民税を払っているかどうかを調べるには
①住民税が給料天引きの方は、給与明細の住民税の欄に金額が入っているか確認
②ご自身で住民税を払っている方は、毎年6月頃発行される市(町、村)県民税の納税通知書が届いているかどうか
③お手元に何もない方は、市町村の発行する課税証明書、所得課税証明書を入手するか、自分が住民税を支払っているか市町村の自治体に確認
④自治体の窓口やオンラインサービスを利用して、自分の住民税の課税状況や非課税かどうかを確認

これら低所得者給付金をふくめた給付金や減税等は、いつからかについては2024年の2月〜3月を目処に政府は調整しているようです。
下記は現在ページに、住民税非課税世帯への1世帯あたり7万円給付についてのページを公開している自治体のリストです。
北海道
東京都
大阪府
千葉県
熊本県

北海道:令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金に関する自治体リンク先一覧

・札幌市:https://www.city.sapporo.jp/rinnjitokubetukyufukin/r5_2hikazei.html
・函館市:https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2023121100044/
・小樽市:https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2023113000062/
・旭川市:https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/189/201/d078569.html
・室蘭市:https://www.city.muroran.lg.jp/main/org4200/juuminzeihikazeisetaishienkyuufukin_7manen.html
・釧路市:https://www.city.kushiro.lg.jp/kenfuku/fukushi/1011885/1013299.html
・帯広市:https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kenko/shien/fukushi/1016325.html
・北見市:https://www.city.kitami.lg.jp/administration/welfare/detail.php?content=12110
・夕張市:https://www.city.yubari.lg.jp/kurashi/kakushusodan/seikatsu/teisyotokukyuhukin.html
・岩見沢市:https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/soshiki/shiminrenkeishitsu/kenko_iryo_fukushi/1/1/10103.html
・網走市:https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/260fukushi/rinjitokubetsukyufukin_hikazei.html
・留萌市:https://www.e-rumoi.jp/syakaifukushi/page18_00044.html
・苫小牧市:https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kenko/chiikifukushi/hikazeisetaitsuikashienkin.html
・稚内市:https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/fukushi/sonohokanoshien/kakakukoutoutsuikakyuufukin.html
・美唄市:https://www.city.bibai.hokkaido.jp/soshiki/8/19670.html
・芦別市:https://www.city.ashibetsu.hokkaido.jp/docs/479053.html
・江別市:https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/kenko-kanri/122334.html
・赤平市:https://www.city.akabira.hokkaido.jp/docs/5803.html
・紋別市:
・士別市:https://www.city.shibetsu.lg.jp/soshikikarasagasu/fukushika/seikatsushienkakari/5165.html
・名寄市:http://www.city.nayoro.lg.jp/section/syakai/prkeql000003frby.html
・三笠市:https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00014243.html
・根室市:https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/shiminfukushibu/shakaifukushi/oshirase/11488.html
・千歳市:https://www.city.chitose.lg.jp/docs/31604.html?cat=/95/95_166/95_166_877/
・滝川市:https://www.city.takikawa.hokkaido.jp/220hoken/01fukusi/7kyuuhu.html
・砂川市:https://www.city.sunagawa.hokkaido.jp/kenkou_fukushi/news/2023-1211-1739-37.html
・歌志内市:
・深川市:
・富良野市:
・登別市:https://www.city.noboribetsu.lg.jp/article/2023121300017/
・恵庭市:https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/material/files/group/1/322siryou1.pdf
・伊達市:
・北広島市:https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/detail/00152376.html
・石狩市:https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/fsoumu/85550.html
・北斗市:https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/15766.html

東京都:令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金に関する自治体リンク先一覧

・千代田区:https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/sekatsu/kyufukin-tuikabun.html
・墨田区:https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/tiikihukusi_sonota/tokubetu-kyuuhukin/kakakukoutousien.html
・江戸川区:https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e040/kenko/fukushikaigo/info/kyuhukin07.html
・荒川区:https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a026/kyuhu7-1man.html
・足立区:https://www.city.adachi.tokyo.jp/fukushi/hikazei_nanamanen.html
・葛飾区:https://www.city.katsushika.lg.jp/kenkou/1000055/1033676.html?hl=en
・文京区:https://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/coronakinkyukeizaitaisaku/bukkakoutoutuika.html
・渋谷区:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kenko/seikatsu-fukushi/kurashi-sodan/hikazei-rinji-kyufukin_2022.html
・新宿区:https://www.city.shinjuku.lg.jp/fukushi/soumu01_000001_00003.html
・豊島区:https://www.city.toshima.lg.jp/164/kenko/sekatsu/2312051751.html
・世田谷区:https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/004/001/d00206696.html
・港区:https://www.city.minato.tokyo.jp/rinjikyufutan/seikatsu.html
・板橋区:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/fukushi/1049891/index.html
・練馬区:https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/oshirase/kyuufukin7.html
・大田区:https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/fukushi/zyuutensienkakuzyuu.html
・北区:https://www.city.kita.tokyo.jp/kenko/rinjitokubetsukyufu/add_energiesyokuryoukyuhu.html
・杉並区:https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0511/1090848.html
・中野区:https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/hogo/0237272020231212174701887.html
・江東区:https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/hogo/0237272020231212174701887.html
・目黒区:https://www.city.meguro.tokyo.jp/rinjikyuufu/kenkoufukushi/seikatsujosei/hikazeikyufukin.html
・調布市:https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1701910619449/index.html
・国分寺市:https://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1010846/kyufukin/1031302.html
・八王子市:https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/007/00000/p033118.html
・多摩市:https://www.city.tama.lg.jp/kenkofukushi/1008237/shien/kyufu/1013585.html
・立川市:https://www.city.tachikawa.lg.jp/fukushisomu/kakakukotoujutenshienkyuhukintsuikabun.html
・日野市:https://www.city.tachikawa.lg.jp/fukushisomu/kakakukotoujutenshienkyuhukintsuikabun.html
・武蔵野市:https://www.city.musashino.lg.jp/kenko_fukushi/seikatsu_fukushi/1045814.html
・福生市:https://www.city.fussa.tokyo.jp/life/health/welfare/1017787.html
・小平市:https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/109/109709.html
・武蔵村山市:https://www.city.musashimurayama.lg.jp/kurashi/seikatsu/1012248/1019813.html
・狛江市:https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/44,128096,342,html
・羽村市:https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000018190.html
・西東京市:https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kenko_hukusi/seikatuenzyo/kakakukoutou-kyuufukin2023.html
・青梅市:https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/102/72532.html
・府中市:https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kenko/fukushi/okomari/7kyuufukin.html
・三鷹市:https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/106/106449.html
・昭島市:https://www.city.akishima.lg.jp/s041/010/010/20231201113525.html
・町田市:https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kurashisoudan/engo/7kyuufu.html
・東村山市:https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph/kurashi/oshirase/tokukyu20230526.html
・国立市:https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept03/Div01/Sec01/gyomu/bukkakoutoukyuhukin/10122.html
・東大和市:https://www.city.higashiyamato.lg.jp/kenkofukushi/covid19/1002637/1002639/1009067.html
・清瀬市:https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/seikatusiensyakaihukusi/1013044.html
・東久留米市:https://www.city.higashikurume.lg.jp/1014778/1015257/1020383/index.html
・稲城市:https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kenko/seikatsuhukushi/seikatsukonkyuu_teisyotokusya/kyufukin.html
・あきる野市:https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000016350.html
・瑞穂町:https://www.town.mizuho.tokyo.jp/kenkofukushi/005/p009805.html
・日の出町:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000003772.html
・檜原村:https://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000001451.html

大阪府:令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金に関する自治体リンク先一覧

・大阪市:https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000612054.html
・堺市:https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/fukushikaigo/74996420231120154754437.html
・岸和田市:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/31/bukkakoutoujyutensien.html
・豊中市:https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/sonota/20231027.html
・池田市:https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/fukushi/kourei/sonohoka/17583.html
・吹田市:https://www.city.suita.osaka.jp/kenko/1018735/1028381/1030086.html
・泉大津市:https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/fukushi/hukusiseisaku/osirase/12075.html
・高槻市:https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/33/108163.html
・守口市:https://www.city.moriguchi.osaka.jp/kakukanoannai/kenkofukushibu/somuka/kakakukoutou/15576.html
・枚方市:https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000049184.html
・茨木市:https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kenkof/fukushiseisakuka/menu/62353.html
・八尾市:https://www.city.yao.osaka.jp/0000071749.html
・泉佐野市:https://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/kenkou/shogai/menu/12227.html
・富田林市:https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/21/98666.html
・寝屋川市:https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/fukushi/hogo/r6kyufu/21770.html
・河内長野市:https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/4/92700.html
・松原市:https://www.city.matsubara.lg.jp/docs/1262357.html
・大東市:https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/20/50366.html
・和泉市:https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/siminseikatubu/kurasisupport/19403.html
・箕面市:https://www.city.minoh.lg.jp/soumu/r4kyuufukin/kinkyushienkyufukin_jizen.html
・柏原市:http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2023112000018/
・羽曳野市:https://www.city.habikino.lg.jp/soshiki/hokenfukushi/fukushiseisaku/kyuhukin_1/kinkyushien/14798.html
・門真市:https://www.city.kadoma.osaka.jp/soshiki/hokenfukushi/6/3_1/2/25582.html

千葉県:令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金に関する自治体リンク先一覧

・旭市:https://www.city.asahi.lg.jp/soshiki/11/28274.html

熊本県:令和5年度住民税非課税世帯に対する給付金に関する自治体リンク先一覧

・熊本市:https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=51866&e_id=1

北海道

東京23区:「UIJターン新規就業支援事業」

中富良野町では、町内への移住・定住の促進と地域の中小企業などにおける人手不足の解消のため、東京23区から町内に就業、起業、テレワークで移住した人に、移住支援金を交付します。
 就業の場合、北海道が開設するマッチングサイトに掲載されている移住支援金対象法人に就業した人が支援金の交付対象者になります。
申請期間:2023年4月1日〜

上限金額・給付額

単身での移住の場合:60万円
世帯での移住の場合:100万円

対象事業者

次に掲げる(1)から(5)までの要件すべてに該当すること。
(1)移住元に関する要件
(2)移住先に関する要件
(3)その他の要件
(4)仕事に関する要件
(5)世帯向けの申請をする人へ(世帯向けの金額を申請する場合のみ)


青森県
岩手県

岩手県二戸市:「運輸事業者運行支援緊急対策給付金」

エネルギー価格高騰の影響を受けている市内貨物自動車運送事業者の経営継続を支援し、地域経済の維持を図るため、給付金を交付します。
申請期間:〜2023年12月28日

上限金額・給付額

申請のあった交付対象車両の数に23,000円を乗じた額。

対象事業者

・給付金申請書類提出時点において、貨物自動車運送事業に必要な許可、認可又は届出の全てを有し市内で当該貨物自動車運送業を継続して営むもの
・市内に事業所を有する中小企業者又は個人事業者

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


宮城県

宮城県石巻市:「石巻市イベント開催事業支援金」(令和5年度)

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた経済活動が回復傾向にある一方、物価高騰によりイベント開催事業費の捻出が難しい状況において、市内事業者等が実施するイベントの開催経費を支援します。
※申請書提出の際には予約が必要になります。
申請期間:2023年4月1日〜2024年1月17日

上限金額・給付額

支援対象経費の3分の2・支援上限額50万円

対象事業者

3者以上の市内事業者が連携して実施する以下のイベント事業に係る経費
・観光振興・物産振興が図られるイベントであること。
・市内外からの誘客が図られるイベントであること。
・特定の企業や店舗の単なる販売促進とならないこと。


山形県
福島県

西会津町への移住及び対象求人への就業で移住支援金を支給

西会津町では、町内への移住・定住の促進、中小企業等における人手不足の解消及び起業の創出を図ることを目的に、福島県との共同で、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都および神奈川県)から本町に移住した方に移住支援金を支給します。
申請期間:2023年4月1日〜

上限金額・給付額

・単身世帯の場合:60万円
・二人以上の世帯の場合:100万円
・18歳未満の世帯員一人につき:100万円加算

対象事業者

移住等に関する要件および、以下の要件要件のいずれかを満たす方、また二人以上の世帯の場合の支給額を申請する場合には世帯に関する要件を満たす方となります。
・就業に関する要件
・テレワークに関する要件
・本事業における関係人口に関する要件
・起業に関する要件

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


茨城県
栃木県
群馬県

首都圏からの移住を支援!~渋川市移住支援金~

首都圏から本市へ移住し、就職・起業をする方に最大100万円(2人以上の世帯は100万円、単身は60万円)の移住支援金を交付します。昨年度から対象者が拡大され、テレワークや関係人口に該当する方も対象となりました。
申請期間:2023年4月3日〜2024年2月28日

上限金額・給付額

・単身の場合:60万円
・2人以上の世帯の場合:100万円
※18歳未満の世帯員、30万円/人加算あり

対象事業者

移住元の要件・移住先の要件をすべて満たす方。
また要件としていずれかを満たす必要があります。
・就職の要件
・起業の要件
・テレワークの要件
・関係人口の要件
詳細については、公式ページをご確認ください。


埼玉県

埼玉県富士見市:「富士見市中小企業者エネルギー価格等高騰対策給付金支給事業」

エネルギー価格高騰の影響を受け、利益率が減少し、経営に支障をきたしている市内中小企業者に対して、事業継続を支援するため給付金を支給します。
申請期間:2023年11月13日〜2024年1月31日

上限金額・給付額

影響額(増加額)が10万円以上の場合100,000円
影響額(増加額)か5万円以上10万円未満の場合50,000円

対象事業者

次のすべてに該当する個人事業主を含む中小企業者(農業者、社会福祉・医療法人を除く)

令和2年12月までに開業している事業者で、申請時点で3か月以上引き続き市内に事業所があり、今後も市内において事業を継続していく意思があること。
主たる収入が事業収入であること。
エネルギー価格等高騰(電気・ガス)の影響を受けたことで、直近決算と一期前決算を比較して売上総利益率または営業利益率が5%以上減少していること。
エネルギー価格高騰(電気・ガス)による影響額(増加額)が令和3年1月から12月までの12か月の合計額と令和4年1月から令和5年12月の間の任意の連続した12か月の合計額とを比較して5万円以上増加していること。
(注記)本店、支店は問いませんが、1中小企業者につき1回限りの申請となります。
(注記)売上高の減少ではありませんのでご注意ください。
(注記)原材料、資材費の高騰は対象外です。
(注記)運輸業種事業者のみ燃料費を影響額の対象とすることができます。

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


千葉県

千葉県南房総市:「南房総市農業・漁業緊急経済対策継続給付金」

昨今の原油及び原材料価格の高騰により、厳しい経営状況に直面している農業及び漁業者の事業継続を下支えし、経費負担を軽減する支援をします。
申請期間:〜2024年2月9日

上限金額・給付額

農業者 :令和4年分確定申告書などの対象経費における肥料費、農薬費、燃料費、資材費の合計:
対象経費×5%。

漁業者:令和4年分確定申告書などの対象経費における燃料費、資材費の合計:
対象経費×5%。

対象経費に応じて1万円以上から給付(対象経費の合計が20万円以上必要です。)

対象事業者

以下の(1)から(6)の要件をすべて満たしている必要があります。
(1)令和4年分の農作物販売金額が50万円以上ある農業者または、市内漁業協同組合及び同組合の組合員で令和4年分の漁獲販売金額が50万円以上ある漁業者であること。
(2)法人、飼料生産コントラクターまたは、個人事業主であり、市内に住所を有していること。
(3)事業を営むに当たって関連する法令及び条例等を遵守していること。
(4)市民税等を滞納していないこと。
(5)現在事業を営んでおり、今後も継続して1年以上事業を継続すること。
(6)「暴力団排除に関する規定」を遵守していること。

詳細については、公式ページをご確認ください。


東京都

東京都小金井市:「小金井市医療機関等物価高騰対策支援給付金」

新型コロナウイルス感染症の長期化及びコロナ禍における物価高騰の中で、医療機関等の負担軽減及び安定的な事業の継続を支援するため、給付金の支給を行います。
申請期間:2023年11月1日〜2024年1月19日

上限金額・給付額

区分支給対象支給額
1病院・有床診療所100,000円
2無床診療所・歯科診療所・薬局50,000円
3施術所・助産所30,000円

対象事業者

(施設別要件)
(1)病院・有床診療所・無床診療所・歯科診療所
健康保険法に定める保険医療機関であること。

(2)薬局
健康保険法に定める保険薬局であること。

(3)助産所
医療法に定める助産所であること。

(4)あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう施術所
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律に定める施術所で、健康保険法等に基づく療養費の受領委任の取扱いについて、厚生(支)局長から承諾の通知を受けていること。

(5)柔道整復施術所
柔道整復師法に定める施術所で、健康保険法等に基づく療養費の受領委任の取扱いについて、厚生(支)局長から承諾の通知を受けていること。

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


東京都練馬区:「施設等運営支援臨時給付金(障害福祉サービス事業所)」(令和5年度)

急激な物価上昇による影響を緩和することにより、高齢者および障害者等が必要なサービスを継続的に受けられるようにするため、区内に所在する介護サービス事業所および障害福祉サービス事業所を運営する事業者に対し、令和4年度に引き続いて、施設等運営支援臨時給付金を支給します。
※対象事業所へ、あらかじめ申請書に請求金額等を記載して郵送します。
申請期間:〜2024年2月29日

上限金額・給付額

障害福祉サービス
入所サービス給付額:定員1人あたり給付基準額9,000円×定員数
施設入所支援、共同生活援助 等
通所サービス給付額:定員1人あたり給付基準額3,000円×定員数
生活介護、就労継続支援、放課後等デイサービス 等
訪問・相談サービス給付額:1事業所あたり15,000円
居宅介護、同行援護、計画相談支援 等

※1 上記のサービスのうち、通所サービスと訪問・相談サービスを同一建物内にて複数運営している場合等は、いずれか1つの事業所についてのみ支給します。
※2 年度途中の新規開設等の場合は、運営月数分を支給します。
※3 併設施設や障害福祉サービスの施設入所支援における練馬区民の割合等、支給に当たり一定の要件があります。

対象事業者

令和5年10月1日以降、引き続き運営する事業者

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


神奈川県
新潟県

新潟県十日町市:「十日町市事業再構築・新展開物価高騰対策支援事業」(令和5年度)

ポストコロナ社会に向けて大規模投資を伴う新たな事業に取り組む事業者を支援することを目的に、資材・原材料等の高騰の影響を緩和するために給付金を交付します。
申請期間:〜2024年2月29日

上限金額・給付額

(国県の補助金額×1/2)×9%×1/2

対象事業者

補助対象者は次のいずれにも該当する事業者
・市内に本社のある事業者若しくは3のいずれかの補助事業を市内で行う事業者であること
・納期限の到来した市税を完納していること
・次の補助事業の採択を受けていること
  事業再構築補助金
  (ただし、令和5年3月1日から令和6年2月29日までに採択されたものに限る。)
  ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
  (ただし、令和5年3月1日から令和6年2月29日までに採択されたものに限る。)
  地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化補助金
  (ただし、令和5年3月1日から令和6年2月29日までに採択されたものに限る。)
  新潟県新事業チャレンジ補助金
  (ただし、令和5年4月1日から令和6年2月29日までに採択されたもののうち、施設の改修工事、生産機械等の購入を伴うものに限る。)
※上記補助事業の採択を複数受けている事業者は、そのうちどれか1つのみが給付対象

詳細については、公式ページをご確認ください。


富山県
石川県
福井県
山梨県

山梨県甲州市:「甲州市農業者支援給付金」

原油価格や農業生産資材等の価格が高騰したことによる影響を受けた農業者個人又は法人を支援するため市から給付金の支給を行うものです。詳しくは下記のファイルをご確認ください。
申請期間:〜2024年2月29日

上限金額・給付額

一律5万円

対象事業者

令和5年6月1日時点で市内に住所又は事業所を有し、農業経営を行う個人又は
法人であって、給付金受給後も農業経営を継続する意思があり、次に掲げるいず
れかに該当する方。
(1) 令和4年分の青色申告決算書(農業所得用)又は収支内訳書(農業所得
用)を作成し、令和4年分の農業所得を申告している方
(2) 直近の事業年度分の法人市民税の確定申告書を提出している方
(3) 令和5年中に農業経営を開始した方であって、そのことを証する書類を提
出することができる方
(4) 前3号に類するものとして、市長が支給対象者として特に認める方
※市税等を滞納している方は、支給対象者となりません。

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


長野県

長野県小谷村:「中小企業経営支援利子補給給付金」

新型コロナウイルスの影響及び物価高・燃料費高騰等が理由となって融資を実行した村内事業者に対して、利子補給給付金を交付いたします。
申請期間:2023年4月1日〜

上限金額・給付額

当該年度の前年度(令和5年度においては令和2年度から令和4年度)における約定利息に10分の10を乗じた額(100円未満切捨て)とする。
※返済が完了した利息に対して、利子補給を行います。

対象事業者

令和2年4月1日現在、村内に住所を有する個人又は主たる事業所を有する法人で、融資を受けたときに村内に住所を有すること。
村税等を滞納していないこと。
令和2年度から令和5年度までの期間中、次に掲げるいずれかの融資を受けていること。
ア 小谷村中小企業振興資金
イ 長野県制度資金(中小企業振興資金及び経営健全化支援資金に限る)
ウ 日本政策金融公庫国民生活事業資金
令和5年4月1日以降に前号に係る利子の支払を行っていること。

詳細については、公式ページをご確認ください。


長野県長和町「長和町農家を支援する価格高騰対策給付金」

新型コロナウイルス感染症に加え、ウクライナ情勢等に関連して価格の高騰等により影響を受けている農家等に対し農業経営の下支えとなる支援として、価格高騰対策給付金を給付します。
申請期間:〜2024年1月31日

上限金額・給付額

(1) 3,000万円以上農業収入のある者又は農業法人、集落営農組織 20万円
(2) 1,000万円以上3,000万円未満の農業収入のある者 10万円
(3) 500万円以上1,000万円未満の農業収入のある者 5万円
(4) 300万円以上500万円未満の農業収入のある者 3万円
(5) 100万円以上300万円未満の農業収入のある者 1万円
(6) 50万円以上100万円未満の農業収入のある者 5千円

対象事業者

個人は令和5年7月1日時点で長和町内に住所を有し、令和4年分確定申告又は令和5年度町県民税申告において50万円以上の農業収入を有する者、農業法人・集落営農組織は令和5年7月1日時点で長和町内に主たる事業所を有し、直前の事業年度税申告で農業収入を有すること。

詳細については、公式ページをご確認ください。


岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県

滋賀県大津市:「令和5年度大津市介護職キャリアアップ促進給付金」

報償を掲げる事業所内での資格取得を促進し、介護職員のキャリアアップに対する機運の向上を図るとともに、介護職員が資格取得後も有資格者として継続勤務することで、介護サービス事業所等における人材定着による介護人材確保を支援します。
申請期間:〜2024年3月31日

上限金額・給付額

1人あたり3万円

対象事業者

支給基準別表第1に掲げる介護サービス事業所等に勤務しながら第35回(令和4年度)介護福祉士国家試験に合格し、資格登録日以降、継続して6か月就労している方が対象です。ただし、次の各号に該当する方は対象外です。
・勤務する介護サービス事業所等が資格登録時と申請時で異なる方(同一法人かつ市内の事業所間での異動は除きます)
・申請時に離職が予定されている方


京都府

京都府:「京都府経営改善おうえん支援金」

コロナ禍の長期化や物価高騰などの影響を受け、厳しい経営状況の中で「伴走支援型経営改善おうえん資金」の融資を受けて自社の経営改善に取り組む中小企業・小規模事業者を応援するため、支援金を支給します。
申請期間:2023年4月12日〜2024年1月31日

上限金額・給付額

10万円(ただし、該当融資を受ける際に支払った信用保証料の額を上限とする。)

対象事業者

次の全ての要件を満たす者に支給します。
1 令和5年4月1日から令和6年1月31日までの間に「伴走支援型経営改善おうえん資金」の融資実行を受けた者であること
2 ローカルベンチマークを作成し、金融機関や経営支援団体等が一体的に支援を行う「金融・経営一体型支援事業」により、自発的に経営改善に取り組む者であること
3 代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が、京都府暴力団排除条例第2条第4号に規定する暴力団員等又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者に該当せず、かつ、将来にわたっても該当しない者であること。また、上記の暴力団員等又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者が、経営に事実上参画していない者であること。


大阪府
兵庫県
奈良県

奈良県奈良市:「令和5年度奈良市移住支援金」

市内への移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消に資するため、県と共同して行う移住支援事業において、移住支援金を交付します。
申請期間:2023年4月1日〜2024年1月31日

上限金額・給付額

・単身世帯での場合:60万円
・世帯での場合:100万円

対象事業者

移住等に関する要件および、以下の要件要件のいずれかを満たす方、また二人以上の世帯の場合の支給額を申請する場合には世帯に関する要件を満たす方となります。
・就業に関する要件
・専門人材に関する要件
・テレワークに関する要件
・本事業における関係人口に関する要件
・起業に関する要件

要件の詳細については、公式ページをご確認ください。


和歌山県

「トライアル和歌山市活動支援金」

和歌山市で仕事、居住及び学校生活の体験を行う方や、和歌山市内で滞在してテレワーク等を活用し、普段の職場や自宅とは異なる場所で仕事をしつつ、余暇を過ごす活動を就業者に実施させる企業に対し、活動に係る経費の一部を予算の範囲内において交付します。
申請期間:〜2024年2月15日

上限金額・給付額

20,000円

対象事業者

支援金の交付を受けることができる者(以下「支援対象個人」という。)は、次の各号のいずれにも該当する者とします。
(1)申請をする日において和歌山県内に居住していないこと。
(2)3泊4日以上本市に滞在すること。
(3)次に掲げる活動のいずれかを実施すること。
本市に主たる事業所若しくは事務所を有する個人事業主又は本市に主たる事業所若しくは事務所を有する法人において就業体験を行う活動(インターンシップ等)
本市に出店することを目的に、一時的に店舗を出店し、事業を行う活動
本市が設置する小学校(義務教育学校の前期課程を含む。)及び中学校(義務教育学校の後期課程を含む。)において、和歌山市教育委員会が実施する学校体験(転校手続を伴う学校体験を含む。)を行う活動(トライアルスクール)
本市のお試し居住施設(和歌山市お試し居住整備費補助金交付要綱(令和2年8月19日制定)第3条の規定により本市が交付した補助金を利用して整備された施設をいう。)又は西日本旅客鉄道株式会社が実施する「おためし暮らし」事業を通じて本市の区域内の居住施設を利用し居住体験を行う活動(和歌山県外に通勤する者に限る。)
(4)に掲げる事項のいずれにも該当しない者であること。
和歌山市暴力団排除条例(平成23年条例第28号)第2条第3号の暴力団員等又は同条第1号の暴力団若しくは同条第2号の暴力団員と密接な関係を有する者
禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わらない者又はその刑の執行を受けることのなくなるまでの者
前号に定める活動に対して、この要綱による支援金以外の補助金等の交付を受けている者又は受ける予定がある者


鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県

香川県坂出市:「坂出市医療機関等物価高騰対策支援給付金」

現在のコロナ禍において、物価高騰の影響を強く受けている医療機関等の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、医療サービスを提供している事業者に対し、予算の範囲内において給付金を交付します。
※対象になると思われる医療機関等には、個別通知を12月1日頃に送付しています。
申請期間:2023年12月1日〜2024年1月31日

上限金額・給付額

補助金の給付額は以下の通りとなります。
以下は、1施設あたり給付額です。

病院(保険医療機関に限る。) 360,000円
有床診療所(保険医療機関に限る。) 180,000円
無床診療所(保険医療機関に限る。) 90,000円
訪問看護ステーション(指定訪問看護事業者に限る。※1) 50,000円
助産所 50,000円
薬局(保険薬局に限る。) 25,000円
施術所(※2) 25,000円

対象事業者

現在のコロナ禍において、物価高騰の影響を強く受けている医療機関等の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、医療サービスを提供している事業者

詳細については、公式ページをご確認ください。


愛媛県
高知県

高知県:「高知県私立学校電気料高騰緊急支援給付金」

エネルギー・物価高騰等の影響を受けた私立学校において、特に影響の大きい電気料金に対して緊急的に支援することにより費用負担の軽減を図ることを目的として、県内の私立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校又は専修学校の設置者に対して給付金を給付します。
申請期間:2023年1月26日〜2023年3月31日

上限金額・給付額

令和3年 10 月分から令和4年3月分までの電気使用量(kwh)(寮にかかる電気使用量を除く。)の合計に4.22円を乗じた額の2分の1以内

対象事業者

県内の以下の学校設置者
私立小学校
私立中学校
私立高等学校
私立特別支援学校
私立専修学校

詳細については、公式ページをご確認ください。


高知県土佐清水市:「令和5年度土佐清水市介護人材等定着支援金」

人材不足が続いている医療・介護事業所で、不測の事態が発生した場合にも対応できる体制を確保するために、市内の医療・介護事業所への就業並びに定着を支援することにより、医療・介護サービスの維持及び向上を図ることを目的に、市内の介護事業所等へ就業した居宅の介護支援専門員及び看護師等並びに介護職員に対し定着支援金を交付します。
申請期間:2023年4月1日〜2024年3月29日

上限金額・給付額

居宅の介護支援専門員:50万円
看護師:30万円
介護職員:10万円
※支給は、同一人につき令和4年度以前の同制度も含めて1回を限度としています。

対象事業者

令和5年4月1日から令和6年12月31日までに、市内の介護事業所等に正規雇用職員として就業した居宅の介護支援専門員及び看護師並びに介護職員で、就業後90日が経過した方。
※契約職員及びパート職員、人材派遣・紹介会社を通じて就職した方は対象外。
※医療機関の介護職員は対象外。


福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

まとめ

給付金については、まだまだ更新されている状況です。
補助金ポータルでは、このページにて随時給付金の情報について更新してまいりますので
地域の給付金情報をお見逃しなく。

関連記事

補助金ポータルからの
お知らせ

お知らせ一覧
ITトレンド_IT導入補助金
会員登録
補助金顧問
LINE登録
専門家パートナー募集中
補助金ポータル公式アカウントLINE@ クリックして友達追加する